SSブログ

奈良 高畑 [風景]

今年最初の日画の野外写生会は飛火野と呼ばれる春日大社の境内の原っぱとその南に隣接する高畑町。
高畑町には新薬師寺や志賀直哉の旧宅などがあります。

新薬師寺は「新」とついていますが、1300年以上前に創建された古刹で、国宝の薬師如来や十二神将は仏像美術として非常に優れた名品です。
またその隣には主に大和の風景を撮り続けた入江泰吉の作品を集めた奈良市写真美術館があります。

私はこの写真美術館は建築直後に、新薬師寺はさらにその前に行っており、そのころこのあたりはまだ畑が多く、田舎の雰囲気が残っていました。
そのときのことがうっすらと記憶にあったので、私は今回のどかな景色が描けるのではないかと期待していたのですが、あたりはすっかり変わり、新しい住宅が建ち並んでいました。
単に自分が歳をとったということに過ぎませんが、時代の移り変わりを感じますね。

この絵の場所は高畑町で昔の風情を残す数少ない一画です。


「奈良 高畑」 F8号
奈良 高畑.jpg


nice!(15)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 6

減塩親父

今年最初の屋外写生はいきたかったのですが、
行けませんでした。残念。
この場所、いいですね。朽ちた土壁が印象的で
雰囲気があります。機会があれば行ってみたい魅力があります。
この構図とテクがいいからでしょうね。
by 減塩親父 (2019-01-14 10:08) 

裕々

減塩親父さん この土塀の場所は年代を感じさせて風情がありますが、道路が狭いうえ車が通るので、描くポジション取りが難しいです。
他にいい場所を見つけることができず、やむを得ず窮屈な姿勢で描きました。
by 裕々 (2019-01-14 13:52) 

チャー

タイムスリップするつもりで 訪れると 様変わり。時間の流れは寂しさがありますね

薄汚れた白壁と積み上げられた石に時間の流れを感じます
by チャー (2019-01-15 11:40) 

クッキー

土塀が時代を表してますね!(^^)!
by クッキー (2019-01-15 15:13) 

裕々

チャーさん 歳をとると、自分にとってずっと「現在」だった世界が、いつの間にか多くの人々にとって「大昔」になってしまったという厳しい現実を思い知らされますね。

by 裕々 (2019-01-15 18:19) 

裕々

クッキーさん 年代を経た建築物には、深い味わいが積み重なっているように思われます。
by 裕々 (2019-01-15 18:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

明日香村 立部5なんば船着き場 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。